タレメtoツリメnoアイダ   mikiwame’s diary

『いま』をデザインする ほどよい田舎暮らしのタレ目とツリ目から見える間の世界を届けています。

 【悩み】成長しない成長できない成長していない そんな人が気付いてない本当に大事なポイント!

人は生まれて間のないころから 『選択』が始まる 九州では まず1歳になれば もち踏みとやらをさせられ 選びどりという 色んな道具やモノをおいて 子供が何をとるかで将来の占い的な 『選択』を行う なんと1歳から なにかを選ぶという 『選択』をするのだ。…

『実録 脱・貧乏家族』第83話 危篤の父 脱・貧乏家族緊急家族会議

余命あと2、3日と宣告された 父の元へ次々と集まった家族は 危篤の父を前に 緊急会議を病院で行ったまさかのこの事態に 個人事業ではあったが 父の仕事のこと、 重度の白内障を患っている母のこと 生活のこと 様々なことを想定して 脱・貧乏家族の緊急会議…

『今』を楽しんでいますか?

理想は語られている間は 人々は幻想として捉えられる しかし、理想が現実のものになったとき 人々は憧れを抱くようになる まさに理想を現実にした人が 幻想と捉えていた人々の 熱量や可能性を超え 新しい価値観を生み出した瞬間だSoftbank孫正義氏が言ってい…

『実録 脱・貧乏家族』第82話 父のもとへ・・・

生死を賭けた最後の戦いを 制することが出来なかった父の 命はあと数日になっていた。主治医の見解から あと2、3日だろうと診断を受け 僕は各方面へ連絡を取った おそらく会いに来た人は それが生きている父との最後の別れに なることをわかっていたのだろ…

あなたはなぜ8時間労働をしてますか?100年あまり続く労働時間8時間制度の歴史

近年定着しつつある 「働き方改革」 多様な働き方が増えている中で 今まで疑問に思わなかったのですが ふと思うことがあります。 何故8時間働く文化が出来たのか?! ちょっと調べてみました。 発端は1886年アメリカに遡ります。 当時のアメリカ総労働…

『実録 脱・貧乏家族』第81話 父が与えてくれたもの

父の生死を賭けた最後の戦いの 結果が言い渡されようとしていた 急性ウイルス性肺炎に侵され 投与された薬も最も強いものに 変えて挑んだ父の病魔との戦い主治医曰く、あとは薬との相性と 体力の問題だと言われていた。 次の日、その結果が主治医から言い渡…

『不安』とはいったい何のか? 不安に感じるときに想像するベストマインド3

生きていると必ずと言っていいほど 付きまとう「不安」 人はこの不安によって 多くの時間と思考と行動力を奪われる そもそも不安はどこからやってくるのか?ja.wikipedia.org【不安】とは 心配に思ったり、恐怖を感じたりすること。 または恐怖とも期待とも…

『実録 脱・貧乏家族』第80話 父の生死を賭けた最後の戦い

急性ウイルス性肺炎により 生命の危機にさらされていた父は 病魔と最後の戦いを繰り広げていた肺の硬直が徐々に侵攻していた父は 強い薬を投与され 若干ではあるが少し意識がある瞬間があった 主治医は極めて危険な状態だということを 僕らに伝えた為、僕の…

変わろうとする人の『捨てること』の大切さ

自分を変えたい 自分を超えたい 自分を見つめ直したい そう思ったときに 必ずと言っていいほど 邪魔になっている事や人やモノがある その問題を抱える象徴的な存在として 執着しすぎた過去の想いが詰まった モノがある。 モノは想いを可視化し、時には 勇気…

『実録 脱・貧乏家族』第79話 生死を彷徨う父 主治医から告げられた最終手段

それは父が急性ウイルス性肺炎で 昏睡状態に陥って 2日後のことだった 僕は毎日、片道1時間かけて 父が入院している病院へ 目の悪い母を迎えに行き 父の様子を見に行っていた 運ばれたときは 話しかけても 手を握っても 全く反応しなかった父が 少し目を開…

お金を増やしたい 体重を減らしたい 強化すべき共通点

誰しも思うキーワードの一つお金を増やしたい お金持ちになりたい でもどうやって増やしたらいいのだろう?? 資産運用にも色々ある◉預金 ◉外貨預金 ◉ 金投資 ◉投資信託 ◉ETF(上場投資信託) ◉J-REIT(不動産投資信託) ◉ 外貨MMF ◉ 保険 ◉iDeCo(個人型確…

『実録 脱・貧乏家族』第78話 病魔に侵された父 告げられた衝撃的な内容とは・・

救急搬送され 急性ウイルス性肺炎と診断された 父はいまだ昏睡状態にあった主治医から肺炎と聞かされたときは 年齢的にも、ない話ではなかったので 治療すれば治るくらいだと思っていた。 しかし、そんなに甘い話ではなかったレントゲン写真を観てみても 確…

どうしても痩せたい!痩せたい!痩せたい!「痩せた!」

絶対に痩せようと思う人 mikiwame.hatenadiary.jp リバウンド無く痩せたい人 mikiwame.hatenadiary.jp ライザップスタイルを 始めた時は身長165cm 78.5kg 4か月後(現在) ・心身ともにリセットを本気で思っている ・何かを変えたい ・でも方法…

『実録 脱・貧乏家族』第77話 変わり果てた父 泣き崩れる母 どうなる脱・貧乏家族

70歳の誕生日から 1週間後、父が倒れた それは普通の月曜日の 普通の日常の朝に起きた 母からの知らせを受け 僕は勤める仕事場から 1時間ほどかかる 父が救急搬送された病院へと向かった 高速道路を飛ばし 妻に連絡をしながら 病院へ到着し、看護婦さん…

体験の先にある経験という名の貯金

人は生まれたから 人生最後の日を迎えるその日までに 様々な体験をする。 生まれてくるために 母親の産道を通り、 地球の空気に触れ、 母親の温かさ、愛情に触れ 周りの声にも触れる 自分では覚えていない 未知なる体験も生まれたときからやっている やがて…

『実録 脱・貧乏家族』第76話 まさかの予期せぬ事態 どうなる脱・貧乏家族・・・

12月から続く 母の誕生日、長男坊の誕生日 クリスマス、お正月 父の70歳のお祝いと 次男坊のお食い初めの宴 この1ヶ月ちょっとで 集まり事が多かった脱・貧乏家族も 新しい年を迎え、通常通りの生活へと 戻っていった。 年明けの仕事で父や弟も忙しそう…

『本当の』自分は『本当に』どうありたいのかを考えていますか?

本当はこうなりない 本当はこうでありたい 本当はそうなりたい 本当は、本当は・・・そう思っていても 何故か出来ない 何故かなれない 何故か、何故か・・・ こんな風に考えや思いをはせることが 多くある人は「本当」はの部分に課題があるように思える 本当…

『実録 脱・貧乏家族』第75話 長男坊と父の根性の別れ? そして・・・

父の古希のお祝いと 次男坊のお食い初めの宴を 楽しんだ脱・貧乏家族一行は 料亭を後にした。 駐車場まで向かうとき 二歳の長男坊は父のことが大好きで じぃじじぃじと手をつなぎながら 夫々の車の方へと向かっていった。 まだ冬場なので20時くらいには 真…

「諦める人」は「改める人」へ変わろう

何かを目指している時 必ず設定するのが「目標」この「目標」と隣り合わせに あるのが「挫折」だ 「目標」を達成するのは 本当に難しいことだその「目標」が高ければ高いほど 険しい道が用意されているようにも思える よく志高くという言葉を耳にするが 大抵…

『実録 脱・貧乏家族』第74話 脱・貧乏家族、最高の宴

脱・貧乏家族の 新しい年一発目の 一大イベント 父の古希のお祝いと 次男坊のお食い初めの宴が始まった場所はとある料亭で 主にそういった宴に良く利用される 落ち着いた雰囲気の個室で味わう 和食懐石料理がメインの お店でとり行われた まずはみんなで乾杯…

【不安や迷いを感じたとき】【反応をしない生き方】 心を整える業「数息観」を知ってますか?

人生を歩んでいると 様々な選択を強いられている その選択がベストだったかは その先に到達した「今」を 感じてみないとわかならい その選択が正しかったのか 間違っていたのか 正解か不正解かなど 誰にもわかりはしない わかっているのは 人生は生まれて死…

『実録 脱・貧乏家族』第73話 夜逃げから32年 父70歳の誕生日を迎える

お正月を迎え 脱・貧乏家族にも新しい年が訪れた 次男坊も元気に育ち 相変わらず続く夜泣きと奮闘しながら 新しい年も変わらぬ日々を送っていた お正月を過ぎると 脱・貧乏家族父の誕生日がやってきた。 お正月を迎える前から 今回の誕生日に関しては僕らに…

物事を先延ばしにすると訪れる不快感のなぞ

持論 『物事を先延ばしにして 心身ともにいいことは一つもない』 と言いつつも、やってしまうのが この「物事を先延ばしにする」という行動 これを頼まれたけど明日考えよう これをやらないといけないけど明日にしよう 今日から始めるつもりだったが明日から…

『実録 脱・貧乏家族』第72話 1年の終わり また新たな1年が始まる

年の瀬も迫り 何かと慌ただしく過ごしていた 脱・貧乏家族にも 大晦日が迫っていた父や弟も仕事が忙しこともあり 記念日やクリスマスに少し遊びに 来るくらいで中々思うように 会えなかったが、すぐそこまで お正月がきていたので その日が来るのも皆楽しみ…

【人が育たない】 工夫すべき大事なポイント

〇〇を習得するには何年かかる よく職人の世界では聞く話だ 今努めている会社でも そんな話はよく耳にする 確かに技術の習得にはそれ相応の 時間というものは必要だ 個人差もあると思う しかし、その習得というゴールに向かって 工夫をしているだろうか? 昔…

『実録 脱・貧乏家族』第71話 長男坊の卒業 そして1年が終わる

2歳の誕生日を終え 次男坊の出産に合わせて 3ヶ月にわたる保育園生活も 同時に終わりを迎えようとしてた 最初は泣きながら登園して これでかったのだろうかと 想いながらも方法がなく 長男坊に嫌な思いをさせてるなと 想いながらも、徐々に成長していく 長…

結果だけを求めると本質を見失う

仕事においても 恋愛においても ダイエットにおいても結果どうなりたいのか 結果なにをしたいのかこれは常に意識せざるおえない しかし、結果だけをお求めていると その本質を見失う要因にもなりやすい 仕事で言えば 結果を出すための売上だったり 数字で可…

『実録 脱・貧乏家族』第70話 母と長男坊の合同誕生日会 in 脱・貧乏家族邸

次男坊誕生から間もなくして またもや脱・貧乏家族の 誕生日ラッシュが始まった僕の誕生日は次男坊が生まれる 2週間ほど前だったため 静かに終わっていき 弟の誕生日はなんと 次男坊の誕生日の前の日と これまた慌ただしいときだったため あまり出来なかっ…

2019年令和元年アウトドア必須アイテム!!【おすすめ】キャリーワゴン 軽くて丈夫!女性でも簡単に使える!重たい荷物はウマよりこれでしょう!

2019年令和元年アウトドア必須アイテム 軽くて!丈夫な! 女性でも簡単! 悩んだ末に選んで購入した キャリーワゴン 春がやってきて夏が近づくにつれ 屋外のイベントやアウトドアに 出掛ける機会が増えて来る そこでの必須アイテムと言えば まずは ○簡易…

『実録 脱・貧乏家族』第69話 幸せに包まれる脱・貧乏家族 お祝いの嵐

元気な次男坊と共に 脱・貧乏家族邸に戻ってきた妻も 次男坊による夜泣き合戦と 長男坊の育児に日々奮闘していた。退院して間もないころ 改めて父や母や弟たりから お祝いをしてもらった。 長男坊の時もさることながら 次男坊でも手を緩めない 脱・貧乏家族…