タレメtoツリメnoアイダ   mikiwame’s diary

『いま』をデザインする ほどよい田舎暮らしのタレ目とツリ目から見える間の世界を届けています。

【生きたお金】と【死んだお金】

生きたお金の使い方
死んだお金の使い方

f:id:isso0130:20181203142050p:plain


たまに耳にする言葉


具体的にはどんなことなのか?



お金ってそもそも生きてる?


お金は生きてるのか死んでるのか
それは使い方で決まる
と、言った方が適切かもしれません


人類社会において、最高の発明品と
言われる「お金」


信用の指標
価値の指標
として、目に見える形で
取引されるツールだ。


ただこの「お金」は
人によって様々な手段として使われる


もともと「お金」自体は無機質だ


そのお金の先にある
有機質なものに
生きたお金と死んだお金という
ものが存在する。


わかりやすい例えで言うと


生きたお金=役に立ったお金
死んだお金=役に立たなかったお金


役に立つという考え方にも
人それぞれ考え方や捉え方はある。


人によっては、そんなことに
お金を使ってと「死んだお金」呼ばわり
する人もいるとは思うがそれは
単純に価値観の違いだ。


ただし、ムダはよくない


お金を生み出す人はムダなことはしない
必ず意味のあるお金の使い方をする


死んだ魚も浮いている間は鳥の食料となり
沈んでいけば水底のエビなどの食料となる
ように、お金もそんな風に使えれば
生きたお金と言えよう。



お金は
仕事と同じで、知らないどこかで
回りまわって自分や誰かの役には立てている



生きたお金か
死んだお金か


そのお金によって
どんな価値を生み出せるのか


人類最高の発明品
「お金」をどう泳がせるかは自分次第

🐟 🐟 🐟 🐟 🐟


🐟 🐟 🐟 🐟 🐟