タレメtoツリメnoアイダ   mikiwame’s diary

『いま』をデザインする ほどよい田舎暮らしのタレ目とツリ目から見える間の世界を届けています。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『実録 脱・貧乏家族』第67話 鳴り止まぬ叫び 強者、次男坊との戦い

次男坊を出産後、 退院した妻と次男坊が帰ってきて 初めての夜を迎えた長男坊は夜泣きはそんなに大変なほどでは なかったが、次男坊は違っていた 産婦人科に入院中も 妻から聞いていたが、夜泣きが大変のようだった そこで僕らはまず 睡眠の仕方を考えた ま…

ダイエット 「痩せる労力」⇄「太る労力」「お金」⇆「脂肪」痩せられない人が痩せられない本当の理由!

ダイエットにおける 「痩せる労力」 「太る労力」 一般的に 「痩せる労力」今流行りの、結果にコミットしてくれる ライザップ 1kg痩せるのに4万円とも言われます。 痩せる労力はトレーニング以外にも 食事療法だったり、ダイエットをする 費用だったり労…

『実録 脱・貧乏家族』第66話 妻帰還!久しぶりに揃った家族

次男坊の出産を無事に終えた 妻は数日の入院後、 とうとう脱・貧乏家族邸に 帰還する日がやってきた。妻のいない数日間は 1歳の長男坊と二人きりの生活 食事は妻の友人や メダカのおじさんの奥さんの 手助けもあり、何とか滞りなく 過ごすことができた。 さ…

【生きたお金】と【死んだお金】

生きたお金の使い方 死んだお金の使い方 たまに耳にする言葉 具体的にはどんなことなのか? お金ってそもそも生きてる? お金は生きてるのか死んでるのか それは使い方で決まる と、言った方が適切かもしれません 人類社会において、最高の発明品と 言われる…

『実録 脱・貧乏家族』第65話 次男坊と初対面の面々 また新しい仲間が増えた脱・貧乏家族

無事安産ともいえる出産を経て 次男坊を産み落とした妻は 一晩だけの休養を取ることになってた 出産に立ち会った僕は 長男坊をそして迎えに行き 急いで産婦人科へと戻った そしていよいよ 長男坊と次男坊の初対面だ 長男坊からしたら 妻がいなかった時間もさ…

なぜポテチはやめられないのか

国民的人気菓子と言えば ポテトチップス 名前の通り じゃがいもをスライスして 油で揚げたお菓子だ 普通におやつに食べても美味しい お酒のおつまみにしても美味しい 特に若い層には人気だが 大人になっても好きな人は好きだ 発売当初から比べると 内容量は…

『実録 脱・貧乏家族』第64話 人生第二回目の妻のバトル そして結果は・・・

第二子の出産を前に 慌ただしさを見せていた 脱・貧乏家族 ついに出産当日を迎えた 二人目と言うこともあり 多少は勝手がわかっていたと思うが やはり出産は命がけだ いつも通り長男坊を 保育園に送ると 一旦会社へ行き、また長男坊と 同じ時のように、促進…

100円で出来ることを考える

何か人にしてあげれること GIVEすることを考えたとき お金があったらする人 時間があったらする人 つまり経済的にも 精神的にも余裕がある人がすることの ような、そんな感覚でいる人が多い 確かにお金があれば してあげれること 与えてあげれること の幅は…

『実録 脱・貧乏家族』第63話 妻入院!バトル再び

第二子となる次男坊の 出産予定日を大幅に超え いよいよ妻が決断をした 入院して促進剤による出産だ促進剤による出産は 長男坊の時に経験していたので どのようなものかはもちろん熟知していた だからこそ、自然分娩を期待していた妻には またあの痛みがフラ…

【ダイエットとお金の関係】ダイエットに失敗する人はこんな人

気の緩みで 増加するのが体重 増えた体重を落とすイベントが ダイエット これは皆さん、一度は経験した人 多いのではないでしょうか? この痩せる為のダイエット 失敗した人も1度や2度ではないのでないか? そもそも手間暇かけて、日々積み重ねた贅肉がそ…

『実録 脱・貧乏家族』第62話 第二子出産の予定日 まさかの・・・

脱・貧乏家族長男の 涙涙の登園もはや1ヶ月が過ぎようとしていた頃 いよいよ次男坊の出産予定日が近づいていたしかし、いまだに登園の時は 切ない思いにかられる長男坊は いつも別れ際は寂しそうにしていた そうこうしているうちに 出産予定日が近づき 今か…

人生の【後悔】は繰り返される 2019年は繰り返さない為にも入替えるべき心構えとは

生きていると「後悔」は付き物 例えば お酒=二日酔い 食べ物=肥満 お金=散財 男女=浮気 などなど 人によっては後悔しない カテゴリーもあるだろう しかしおおよそは 「後悔」や「失敗」が頭を過ると思う |ではなぜ人は後悔を繰り返すのか? 先程の例の…

『実録 脱・貧乏家族』第61話 涙涙の登園を初体験 成長する長男坊

次男坊の出産前に 突然保育園に預けられるようになった 長男坊の涙涙の登園は続いていた。明るい性格で 人見知りもあまりしない 長男坊だったので 保育園も大丈夫だろう思っていたが そんなわけはなかった。 それでも泣きながらも 帰りに迎えに行ったころに…

どっちにいくか迷うとき

この道はどっちいけばいいのか この選択はどっちを選べばいいのか この決断は正しいのかこれらすべてに言えていることは 迷ったときに出す答えが すべて良いものであってほしいという その当事者の想いが原因だ しかし、現実は違う 何故か? この情報社会に…

『実録 脱・貧乏家族』第60話 次男の誕生前に沸く脱・貧乏家族 そして苦難の始まりを迎えた長男坊

第二子が次男であることが 判明した脱・貧乏家族では 次の名前と出産日に注目が集まっていた 一方で長男坊を待ち受ける運命は違っていた 次男の出産日に合わせて 長男坊は一時的に保育園に登園するように 行政の方へとお願いをしていたからだ 願書を出し、優…

ライザップでリバウンド? する人しない人 40代メタボサラリーマンが実際やってみて3ヶ月マイナス15kg

夏までに痩せたい。 自宅でやるライザップはリバンドはしない? 見事45歳にして3ヶ月でマイナス15kgを達成した ダイエットのその後についてお話をしたいと思います。 mikiwame.hatenadiary.jp この話をした時点でマイナス10kgでした。 周りの方か…

『実録 脱・貧乏家族』第59話 長男坊に継ぐ第二子の正体は・・・

第二子の懐妊を受け 脱・貧乏家族では受け入れ態勢を 着々と進めていた。 もう汗ばむ夏に入ろうとしていたころ 妻からある提案があった第二子の予定日が9月後半だったが 長男坊がまだ1歳だった為 出産する前と後の心配を妻は妻なりに 考え、長男坊を行政の…

『ルール』は何のために作るのか

学校や会社、社会においても ある一定の「ルール」というものが 存在する。 そもそもルールとは何のためにあるのか そしてルールは何のために作るのか そこを少し考えてみたいと思う ではまず最初に一番身近な会社のルールについて 会社のルールと言えば 代…

『実録 脱・貧乏家族』第58話 脱・貧乏家族一同歓喜

脱・貧乏家族待望の第二子を 授かることが出来た僕らは また新しい気持ちで春を迎えていた。 懐妊がわかってから 安定期を迎えるまで 身内にも周りにも内緒にしていた 僕らにも無事伝えられる日が訪れた。 第二子のことは前々から 気にはなっていたと思われ…

令和に希望はあるのか

新元号『令和』になり はじめての平日となる今日。 年末年始以外で初となる 10連休が過ぎ、令和の時代が 本格的にスタートした。 元号が令和へ移り変わったが 生活が一変する訳でもない 国民にとってはあくまで 時代の呼び名が変わった ただそれだけだ。 元…

『実録 脱・貧乏家族』第57話 神到来!新しい命

脱・貧乏家族長男坊も1歳を過ぎたころ 僕らにまた新たな夢が出来た その決意をしたきっかけは 僕らの育った環境にあった 僕は4人兄弟の長男 妻は3人兄弟の長女 という兄弟の多い環境で育ったため やはり1人っ子は寂しく感じていた 僕は今でも一番下の弟…

明日から仕事! モチベーションを上げたい時 仕事に行く前4:23秒で変わる

AWAKENING - Motivational Video - YouTube ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 仕事に行く前にクリック 時間にして4:23秒 人は生まれて死ぬまでに 何度の挑戦と何度の挫折をするのだろう その都度、自分を誤魔化し臆病になっていく やがて挑戦はしなくなり挑戦する前にリスクを考…

『実録 脱・貧乏家族』第56話 僕らの決意!

9月から続く 脱・貧乏家族の誕生日ラッシュも 終わり、落ち着きを取り戻した。 久しぶりに祖父の墓前に 長男坊を連れて、お墓参りに行き また改めて先祖のありがたさと 脱・貧乏家族を誓った。 長男坊も1歳を過ぎ 少しずつではあるが出来ることも増え 僕ら…

今の会社って朝起きて行きたい会社ですか?

10連休ものこすところ あと1日 もうすぐ仕事が始まる 人生の時間の大部分を占める 「仕事」 その「仕事」を充実させることは 「人生」を豊かにし 意義あるものにすることだ。「仕事」充実感の先に 数多くのものを手にいれることも出来る 逆にお金があるだ…

『実録 脱・貧乏家族』第55話 今年も続く脱・貧乏家族の誕生日ラッシュ そして・・・

新しい家族構成も視野に入れながら 新しい年を迎えた脱・貧乏家族に またもや連続誕生日が迫っていた まずは父だ 父はお正月がきてすぐに誕生日が くるので、プレゼントも お正月前に用意しておかないと 間に合わないので、 この時期は気が抜けない時でもあ…

令和元年!10連休明けの憂鬱がやってくる!

連休も残すところあと2日 どんな週末をお過ごしでしょうか? 当たり前ですが明後日には また月曜日がやってきます。 月曜日好きですか?嫌いですか? いつくらいから次週月曜日を意識しますか? 金曜日、土曜日、土曜の夜、日曜の朝、日曜の夜 昔からブルー…

『実録 脱・貧乏家族』第54話 新しい年に思う 長男坊のこと

脱・貧乏家族に長男坊が誕生して 早、1年が過ぎ、 もうそこには年の瀬が訪れていた。 感慨深い1年間を過ごした 僕らの1年ももう終わろうとしていた。妻と出会ってから 毎年年末の恒例は美しいものを 買ってきて家でゆっくり飲みながら 過ごすというものだ…

人生追い込まれないためのベストな思考法!

人生追い込まれる 仕事においても会社においても学校においてもお金においても 何かしら期限が決まっていたり 限度があるものに関しては 何もしなければ追い込まれる 状況は必ず付き物 しかし、結果追い込まれたことにより 良い結果を招くパターンもある。 …

『実録 脱・貧乏家族』第53話 happyXmas!脱・貧乏家族邸

ゴルフクラブとお金を握りしめるという 快挙を成し遂げた選び取りの 儀式から少しして 世の中は年末を迎えようとしていた。 その前にやってくるのが クリスマスだ。昨年は長男坊が生まれたばかりで クリスマスというよりは 子育てが始まったばかりで それど…

働かない生き方  人生100年 歳をとった時の生き方を考える。

人生100年時代 最近このキーワードを 耳にしたり見たりします。 早くから老後について考える人もいます。 しかし100年現在のサラリーマンの定年が 約80%が60歳 それから再雇用制度を使っても いいところ5年延長の65歳働けて65歳 人生100…